山崎育三郎の妻は誰?結婚した時期や馴れ初めまとめ

ミュージカル界のプリンスと呼ばれている山崎育三郎さん。

実写版「美女と野獣」で呪われた王子・野獣の声の吹き替えをしたことで一気にお茶の間に浸透しましたね!

ミュージカル界のプリンスと呼ばれているため、今回調べて結婚されていることを知らなかったのでとても驚きました。

以下では山崎育三郎さんの簡単なプロフィール説明と結婚相手についてまとめていきます。

山崎育三郎の妻は安倍なつみ

山崎育三郎さんは2015年12月29日に安倍なつみと4年間の交際期間を経て結婚しています。

結婚当時、山崎育三郎さんは(29歳)、安倍なつみさんは(34歳)でした。
山崎育三郎さんの方が5歳年下なんですね。

山崎育三郎の妻と(安倍なつみ)の馴れ初め

山崎育三郎さんと妻の安倍なつみさんの馴れ初めは2011年7月の舞台「嵐が丘」で夫婦役で共演したことがきっかけです。

2人の熱愛報道は舞台の1カ月後に報じられていました。
当時の山崎育三郎さんはミュージカル界のプリンスと注目され始めたところで、芸能界ではまだ知る人ぞ知る存在だったそうです。

その為、女性ファンは多く、交際してすぐに結婚というわけにはいかなかったようです。

結婚の決断に至った転機は2015年のドラマ「下町ロケット」で全国的にブレイクしたからだそうです。

山崎育三郎が妻との離婚の危機?

山崎育三郎さんの検索ワードに‘‘離婚‘‘と出てきますが真相はどうなのかも調べました。

離婚危機と言われてしまった理由はいくつかありました。
1つ目は夫婦での共演はNGで、夫婦でCMのオファーがあったそうですが断っています。
(同じモーニング娘。出身の高橋愛さんや藤本美貴らは夫婦の共演をやれています。)

お互いのファンへの気遣いもあって共演を避けているそうですが、世間では不仲だからではないか?と思われてしまったようです。

2つ目は妻の安倍なつみさんが2021年に仕事に復帰したことがあげられます。
有名人同士の結婚では奥さんが産休後すぐに仕事復帰をすると、離婚の危機をなのではないかと言われてしまいがちですよね。

しかし復帰の理由は親子共々好きだという「パウパトロール・ザ・ムービー」の吹き替えの仕事で、子供に喜んでもらえる仕事だと思ったから引き受けたのだそうです。

吹き替え以降に引き受けている仕事も主に子供関係の仕事のようです。

そして3つ目が舞台やテレビに忙しい山崎育三郎さんが自宅近くに稽古場を借りていることがあげられます。

お子さんが3人もいらっしゃる環境で台本を覚えたり、歌の練習をするのはなかなか難しいのかもしれませんね。

しかし、この稽古部屋の存在について、妻の安倍なつみさんはしばしば友人に愚痴をこぼしていたのだそう。

山崎育三郎さんが稽古部屋で寝泊まりはしていないとのことですが、妻としては不倫をされないかと心配になっても仕方ないですよね。

以上が山崎育三郎さんと妻の安倍なつみさん夫婦が離婚危機にあるのでは?と言われる理由でした。

山崎育三郎と妻との子どもは何人?

山崎育三郎さんと妻の安倍なつみさんとの間には子どもが3人生まれています。

・2016年7月26日に長男誕生
・2018年10月31日に第2子男児の誕生を発表
・2022年12月27日に第3子男児の誕生を発表

お子さんは3人との男の子で、山崎育三郎さんは仕事の都合で家を空けがちですが家に居る時はよく子どもたちと遊んでいるそうです。

また、山崎育三郎さんは子ども好きで、何人いてもいいと言っていたそうで、第4子の妊娠もあり得るのではないかと言われているそうです。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました